-
-
MSRウィスパーライトインターナショナルでの飯炊き方法
えー、私の愛機、MSRウィスパーライトインターナショナル。 いろいろとストーブは買い倒しましたが、結局これが一番でござ...
-
-
延長戦 田代運動公園
おらのキャンプはまだ終わらない
-
-
Coleman 226 メンテ
ジェネレータがつまってしまったのか点灯不良になっておりましたが、色々と弄り倒しているうちにニードル破損(涙) ん...
-
-
optimus199 徹底メンテ
2015年12月19日 │ストーブ
さて、メンテ後の画像です。 2015/11/21optimus199 … 燃料の供給不良を直すため、メンテは一...
-
-
MSR ウィスパーライト(国際にあらず)
2015年12月09日 │ストーブ
奇妙な縁があり、 国際ではないウィスパーライトを手に入れました。
-
-
optimus199 メンテ
燃料供給がうまくいかなくなって、ずっと放置していたOPTIMUS199。 ようやくメンテをすることにいたしました。だ...
-
-
武井301A 五徳の自作③
2015年11月13日 │ストーブ
武井五徳の自作、続きます。 五徳の上部に滑り止めの溝を漬けました。万力に固定して、カナノコでごりごりとやりました。 ...
-
-
武井301A 五徳の自作②
2015年11月09日 │ストーブ
さて、承前。 2015/11/08武井301A 五徳の自作① 自作と相成りまして、引き続き作成いた...
-
-
武井301A 五徳の自作①
2015年11月08日 │ストーブ
さて、武井デビューした私でございますが、みなさまと同じようにヒーターをつけたままで、お湯を沸かしたい! ということで...