ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

火器日記_lostwatch

武井が来た!②

   

武井が来た!②

さあ、武井。

世に出るときが来た!






























武井が来た!②


バーナーでプレヒート、だ!


でも、これ、灯油を完全燃焼させることが出来ず、ススと匂いを撒き散らしているだけのような気が(汗)

やり方が下手なだけなのか。。。
























武井が来た!②


大緊張の点火!



ひとまず炎上は回避!




























武井が来た!②


おお、ここからポンピングだぁ!
























武井が来た!②


ヒーター付けた。





















武井が来た!②


美しい

























武井が来た!②


神々しい火器。


























にしても、ベランダでは狭すぎる(汗)

灼熱に包まれて、洗濯物が焦げそうだったよ。。。。















武井バーナー 301Aセット

早くフィールドで使いたい。
極寒でこいつで手を温めながら、酒飲みたい(笑)














このブログの人気記事
やどかりグリル
やどかりグリル

新幕
新幕

テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修
テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修

同じカテゴリー(ストーブ)の記事画像
【平穏】 とりごえ温泉 栖の宿ミニキャンプ場へ出撃
【絶景⇒暴風】 波戸岬キャンプ場へ出撃
保木公園 ~ 発心公園 出撃
MSR ウィスパーライトインターナショナル メンテ
武井の始動。
ウィスパーライトインターナショナルのメンテ
Optimus ウィスパーライト インターナショナル(笑)
コールマン ヒーターアタッチメント
SIGGボトルで運用中
そろそろいい季節
同じカテゴリー(ストーブ)の記事
 【平穏】 とりごえ温泉 栖の宿ミニキャンプ場へ出撃 (2020-03-01 14:18)
 【絶景⇒暴風】 波戸岬キャンプ場へ出撃 (2020-03-01 12:47)
 保木公園 ~ 発心公園 出撃 (2019-09-25 20:23)
 MSR ウィスパーライトインターナショナル メンテ (2018-12-31 17:44)
 武井の始動。 (2018-09-30 17:32)
 ウィスパーライトインターナショナルのメンテ (2018-04-30 10:21)
 Optimus ウィスパーライト インターナショナル(笑) (2018-03-18 10:15)
 コールマン ヒーターアタッチメント (2018-01-17 21:48)
 SIGGボトルで運用中 (2018-01-10 22:17)
 そろそろいい季節 (2016-11-05 11:09)



この記事へのコメント
武井は神です
灼熱の神ですね(笑)
プレヒートバーナーも青い炎出てりゃOKです
間違ってもプレヒートバーナーについてるマイナスドライバーで回すエア調整バルブは触らないでください
フリじゃないですよ?(笑)

キャンプ軍曹キャンプ軍曹
2015年10月06日 17:29
え、絶対にやるなよ?絶対に?

ん?

もういじり倒してます(笑)

次はヒーターつけて、コッヘルを乗っける五徳の作成ですな(- -)y-~

いろいろと教えてください、

lostwatchlostwatch
2015年10月06日 17:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
武井が来た!②
    コメント(2)