月川荘 ソロキャン
月川荘です。
軟弱キャンパーお断りのハードボイルドキャンプ場です(嘘)
ソロで行ってきました。
サイトは坂の上の右奥、前回と全く同じサイト。
今日はB6君で炭起こし。
B6君の炭受けプレートの下にこのアルコールバーナーを忍ばせて炭の火起こしをしてもらいました。
結構な優れものです。
アルコールが切れたら、プレヒート用の注入ボトルで追加投入すればよし。
こいつは一軍編入です。
トランギアは売却してもいいかも(笑)
入手はヤフオク。
「 【自作】アルコールストーブ(送料無料、専用ケース付き) 」で検索すると出てきます。
1,200円で送料無料。
自作とは思えないクオリティです。
定番のかしら。
いつもの大野畜産店で仕入れました。
そういえばいつものおっちゃんいなかったな。
今日はノンプレッシャーの日と決めていたので、オイル・キャンドルランタンで過ごします。
それなりに風情は出るもので、これもいいかなと思い始める。
メインランタンはニャーが務めました。
武井とパチモンメッシュ炊き火台。
昼は20度まで上がる小春日和。
夜は当たり前に氷点下までいきましたが、やはりもう暖かいですね。
凍てつく日々はもう終わりです。
なんだか寂しい気もしますが、春を楽しむ時期なのですね。
起きたら6:30。
おでんスタート。
写真ないですが、これにつけ麺いれて煮込みラーメンにして食べました。
というか、今回はザキさんとジョイさん(笑)にお声がけいただきまして、楽しい時間を過ごさせていただきました。
お二人には上記の朝からラーメンを無理やり押し付けて消費いただき、残り具材が出ずに大変助かりました。
お二人でよく出撃されるということで、今度本拠地の本栖湖でご一緒させていただきます。
今から楽しみです。
に、
しても、
月川荘ですが、ガチな人しか来ていない印象ですが、今回は直火跡やごみがひどかった。
なるべく燃えカスは呑みこんで焚き火で燃やしたりごみは拾ったりしましたが、ちょっとマナーが悪くなってましたてがっかりです。
マナーの悪いといわれている田代運動公園よりもごみは目立ちました。
頼むから燃えるものだけ燃やして、燃えつくさなかったら持って帰ってほしいものです。
っていうか、太い燃えカス燃やそうとして、燃え尽きなくて水かけて持って帰ってきたよ(- -)
なんであれ、静寂のひと時をもらえた月川荘に感謝です。
群馬野営
岐阜野営
山梨野営
月川荘 野営
テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修
やどかりグリル
【平穏】 とりごえ温泉 栖の宿ミニキャンプ場へ出撃
【絶景⇒暴風】 波戸岬キャンプ場へ出撃
保木公園 ~ 発心公園 出撃
何のために生きているのか、さて。
岐阜野営
山梨野営
月川荘 野営
テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修
やどかりグリル
【平穏】 とりごえ温泉 栖の宿ミニキャンプ場へ出撃
【絶景⇒暴風】 波戸岬キャンプ場へ出撃
保木公園 ~ 発心公園 出撃
何のために生きているのか、さて。
この記事へのコメント
月川でお世話になりました、ザキです^^
突然の声掛けに快く対応いただきありがとうございました^^
どうしても、『あれ武井なの? 違うだろ? いや、武井じゃね?』が抑えきれませんでした(笑)
スキレットでのポテト料理&朝食のおでん~麺、ごちそうさまでした。
楽しいひと時をありがとうございました^^
本栖湖キャンプぜひ行きましょうね^^
大事なことを忘れてました! ケロシンのメンテありがとうございました、助かりました^^
長文のコメントでスミマセン(-_-;)
突然の声掛けに快く対応いただきありがとうございました^^
どうしても、『あれ武井なの? 違うだろ? いや、武井じゃね?』が抑えきれませんでした(笑)
スキレットでのポテト料理&朝食のおでん~麺、ごちそうさまでした。
楽しいひと時をありがとうございました^^
本栖湖キャンプぜひ行きましょうね^^
大事なことを忘れてました! ケロシンのメンテありがとうございました、助かりました^^
長文のコメントでスミマセン(-_-;)
ソロで行かれたんですね〜(^^
ピークアーチでの一夜は快適に過ごせましたか?
僕もはやくフィールドに出て、ノンプレッシャーな一日を過ごしたい!(笑
マナーやルールについては、身につまされますね
禁止事項が増えたり、最悪閉園なんてことにでもなったら身も蓋もないのに・・・
ピークアーチでの一夜は快適に過ごせましたか?
僕もはやくフィールドに出て、ノンプレッシャーな一日を過ごしたい!(笑
マナーやルールについては、身につまされますね
禁止事項が増えたり、最悪閉園なんてことにでもなったら身も蓋もないのに・・・
ザキさん!
おかげさまで楽しいときを過ごすことができました。
もつ煮もいただき暖まりました!
ランタンはメンテなんて大袈裟なものではなく、639のナットはずしてつけ直しただけです。
なんにしても、本来の爆光になって良かったです。
また、近いうちにご一緒できたらいいですね。
ジョイさん(笑)にもよろしくお伝えください。
おかげさまで楽しいときを過ごすことができました。
もつ煮もいただき暖まりました!
ランタンはメンテなんて大袈裟なものではなく、639のナットはずしてつけ直しただけです。
なんにしても、本来の爆光になって良かったです。
また、近いうちにご一緒できたらいいですね。
ジョイさん(笑)にもよろしくお伝えください。
ヨロゴウザさん
ピークアーチは設営楽!
ほぼケシュアのワンタッチ並みの簡易さで、風に強い構造で最強ソロ幕と思います。
あ、そういえば、またシーム塗るの忘れた。。。。
あとノンプレッシャーとか言いつつプレッシャーの権化の武井がありましたね。
なかなかプレッシャーからは逃れられない。。。。。(笑)
ピークアーチは設営楽!
ほぼケシュアのワンタッチ並みの簡易さで、風に強い構造で最強ソロ幕と思います。
あ、そういえば、またシーム塗るの忘れた。。。。
あとノンプレッシャーとか言いつつプレッシャーの権化の武井がありましたね。
なかなかプレッシャーからは逃れられない。。。。。(笑)