コールマン フォールディングチェア修理

椅子の座面が壊れましたので、縫い付けしました。
原因については関係者の証言が割れており、現在係争中。
ヨメ曰く、ダンナのケツが重すぎて縫製がほつれた。
ダンナ曰く、ヨメのケツが重すぎて縫製がほつれた。
今後の捜査の進展に期待したいと思います(笑)

美観は二の次。
復活しました。
縫い針は一本ご臨終しました。
禁酒してます。金継ぎしてます。
テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修
tilley246B大復活!
coleman237メンテ
MSR ウィスパーライトインターナショナル メンテ
Coleman237 メンテ
武井の始動。
バックカントリーバーンを畳む
coleman237
coleman639C メンテ
テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修
tilley246B大復活!
coleman237メンテ
MSR ウィスパーライトインターナショナル メンテ
Coleman237 メンテ
武井の始動。
バックカントリーバーンを畳む
coleman237
coleman639C メンテ
この記事へのコメント
事の真相、どうやら迷宮入りしそうな様相を呈しておりますね・・・
ともあれ、直って何よりw
ともあれ、直って何よりw
あ、ども。
今回は現状回復により容疑者不詳のまま不起訴処分となりした。
ただし、ダンナ側はヨメが今回使った椅子で損害が発生していることから、ヨメ側の過失を確信していると疑惑を強めている模様(笑)
今回は現状回復により容疑者不詳のまま不起訴処分となりした。
ただし、ダンナ側はヨメが今回使った椅子で損害が発生していることから、ヨメ側の過失を確信していると疑惑を強めている模様(笑)
こんにちは(^^)
よくある『経年劣化で誰が座っても壊れる状態だった』という事で、犯人ナシというのが一番平和的かも知れませんね(笑)
よくある『経年劣化で誰が座っても壊れる状態だった』という事で、犯人ナシというのが一番平和的かも知れませんね(笑)
いやー、妖怪のせいにしました(笑)