ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

火器日記_lostwatch

回顧

   

回顧

Tilley X246B と Coleman 286A。

なぜ並べるのか、







それは、火をつけたかったから、だけ!




Tilleyは好調だなぁ。

もう一個ケロシンランタン仕入れて、NorthStarは売り払おうかなぁ。






んで、最近bluetoothの受信機を復活させて、PCがスピーカーに繋がるようになって音楽を聴くようになりました。


いま聞いているのが、

回顧














ああ、神。

おれの神。

でもスピーカーが全然マニのベースを鳴らしてくれない。。。。。











で、2ndアルバムのsecond comingをさがしたけど、ない!
そういえば、友達が来たときに好きなアルバム全部持ってきなといって、振舞ったときがあったっけなぁ(笑)






ないなら、買う!
ということでアマゾンで探したら、中古で1円で売ってる。。。。。。。。














うれしいやら、悲しいやら。

悲しいね。

rosesは古典にならないのか。。。。。。。。。。。。



このブログの人気記事
やどかりグリル
やどかりグリル

新幕
新幕

テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修
テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修

同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
【平穏】 とりごえ温泉 栖の宿ミニキャンプ場へ出撃
【絶景⇒暴風】 波戸岬キャンプ場へ出撃
保木公園 ~ 発心公園 出撃
束の間の
tilley246B大復活!
coleman237メンテ
Coleman237 メンテ
coleman237
coleman639C メンテ
オイルランプ
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 【平穏】 とりごえ温泉 栖の宿ミニキャンプ場へ出撃 (2020-03-01 14:18)
 【絶景⇒暴風】 波戸岬キャンプ場へ出撃 (2020-03-01 12:47)
 保木公園 ~ 発心公園 出撃 (2019-09-25 20:23)
 束の間の (2019-05-28 20:03)
 tilley246B大復活! (2019-02-10 09:52)
 coleman237メンテ (2019-01-07 00:32)
 Coleman237 メンテ (2018-10-28 23:00)
 coleman237 (2018-08-30 23:07)
 coleman639C メンテ (2018-05-13 13:36)
 オイルランプ (2018-01-19 23:46)



この記事へのコメント
roses懐かしいですね(T ^ T)

劇団にひき劇団にひき
2015年02月18日 23:11
ども。

seahorsesのファーストは買いましたが、イアンのソロは買ってないですねー

セカンドカミングは好きでした。
あー、懐かしいなぁ。、。。。

lostwatchlostwatch
2015年02月19日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
回顧
    コメント(2)