ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

火器日記_lostwatch

Coleman Peak1 226 ②

   

Coleman Peak1 226 ②


ケロシン運用でのPeak1ランタン226ですが、あまりに明るすぎるのでフロストほやを新調しました。
















Coleman Peak1 226 ②

この写真を撮った状況は、腰下以外のジェネレーター、フレームを薬剤漬け置きしてフルメンテ後にケロシン満タンで点火し、2時間追加ポンピングなしの状態です。

こんな小さなタンクでこれぐらい持てば、充分です。













Coleman Peak1 226 ②
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ガスランタン用ホヤパーシャルフロスト M M-7924



ちなみに、調達したホヤはキャプテンスタッグの激安品。

フルフロストではなく、下1/3ぐらいがクリアになっているのがなんともよい。
鹿番長マークは余分だが、まぁ、仕方なし (- ^ -)-y~~~














こいつは1軍入りです。








タグ :colemanpeak1

このブログの人気記事
やどかりグリル
やどかりグリル

新幕
新幕

テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修
テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
禁酒してます。金継ぎしてます。
テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修
tilley246B大復活!
coleman237メンテ
MSR ウィスパーライトインターナショナル メンテ
Coleman237 メンテ
武井の始動。
バックカントリーバーンを畳む
coleman237
coleman639C メンテ
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 禁酒してます。金継ぎしてます。 (2022-01-31 00:12)
 テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修 (2021-07-13 18:38)
 tilley246B大復活! (2019-02-10 09:52)
 coleman237メンテ (2019-01-07 00:32)
 MSR ウィスパーライトインターナショナル メンテ (2018-12-31 17:44)
 Coleman237 メンテ (2018-10-28 23:00)
 武井の始動。 (2018-09-30 17:32)
 バックカントリーバーンを畳む (2018-09-29 14:28)
 coleman237 (2018-08-30 23:07)
 coleman639C メンテ (2018-05-13 13:36)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Coleman Peak1 226 ②
    コメント(0)