ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

火器日記_lostwatch

Tilley X246B メンテ⑥

   

Tilley X246B メンテ⑥

Tilleyメンテ。




バルブを全開にするとフューエルリッチで、赤火ボーボーとなる症状は継続。
絞ると赤火は収まり、光量アップで安定。

ところが次第に絞るポイントがシビアになり、消えてしまったり赤火になったりと不安定化。





Tilley X246B メンテ⑥

何をしていいかわかりませんが、とりあえずクエン酸で煮込んでみます。

















んで、
































状況悪化(笑)


















Tilley X246B メンテ⑥

バルブをどうやっても、大炎上なTilleyになりました。










こうなったらもうダメ元で、チャレンジ。

要するに穴の問題。
















Tilley X246B メンテ⑥

穴を狭めるには、ロウ付けとか色々と考えられますが、こんなことを考えました。



Tilley X246B メンテ⑥




ヴァポライザーの上部は小さなドーム状になっているため、上からやさしく叩けばドーム部分がつぶれて穴が小さくなるのではないか、と。
















そして、
叩きました。
(画像無し)




























結果は、





























Tilley X246B メンテ⑥

まさかの大成功(笑)







これでバルブ全開です。

フューエルリッチ解決。














こいつほしいなぁ。



このブログの人気記事
やどかりグリル
やどかりグリル

新幕
新幕

テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修
テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
禁酒してます。金継ぎしてます。
テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修
tilley246B大復活!
coleman237メンテ
MSR ウィスパーライトインターナショナル メンテ
Coleman237 メンテ
武井の始動。
バックカントリーバーンを畳む
coleman237
coleman639C メンテ
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 禁酒してます。金継ぎしてます。 (2022-01-31 00:12)
 テンマクレクタ フルコットン 穴あき補修 (2021-07-13 18:38)
 tilley246B大復活! (2019-02-10 09:52)
 coleman237メンテ (2019-01-07 00:32)
 MSR ウィスパーライトインターナショナル メンテ (2018-12-31 17:44)
 Coleman237 メンテ (2018-10-28 23:00)
 武井の始動。 (2018-09-30 17:32)
 バックカントリーバーンを畳む (2018-09-29 14:28)
 coleman237 (2018-08-30 23:07)
 coleman639C メンテ (2018-05-13 13:36)



この記事へのコメント
コレは目からウロコです笑

以前購入した英国製新品のデッドストック
ヴァポライザーがなんと初期不良で
同様の症状でした。

物理的な解決策試してみようかと
思ってしまいました^^

劇団にひき劇団にひき
2015年02月08日 19:17
ひとまず大成功です!

もうやれることないだろうという状況で、一か八かでやったことなので正直あまりお勧めできませんが。。。。

うまくいくと思ってなかったので、叩いた画像はありません。
ハンマーでは強すぎると思ったので、プライヤーでかんかんやりました。

先端がちょっとつぶれたぐらいになるまでやりました。
覗き込んでみたのですが、正直穴は狭まっているように見えませんでしたので、ひょっとしたらイメージどおりに穴が狭まったのではなく、何かが詰まって燃料供給が適量になったかもしれません(笑)

lostwatchlostwatch
2015年02月08日 20:14
えー、その後一時間後に見たところ、青火がボーボーと出てまして、うまくいってません(笑)

真似なさらないよう願います。

続く!

lostwatchlostwatch
2015年02月09日 07:34
こうなったら 私はお手上げですね。。。
バポライザー交換します(汗)

1回マイナスドライバーとハンマーで

気の長くなる時間掛けてコンコンと
寄せて上げて穴を小さくし上手く行きましたが

あんまりの苦労に手に入る物は買うと言う方向に

そとあそびそとあそび
2015年02月09日 13:48
そとさん、ちょっとピンチです。。。

でも、もう一回叩いてみます。

こういう現行品がないものを使っていてるにも関わらず、自己解決ができなければ、扱う資格ないとも思いますので。。。

でも、限界近いかも

lostwatchlostwatch
2015年02月09日 19:17
私がクリーニングした
バポライザー送りますよ

ギブアップの時は言ってください

まああくまで再生品
程よくスラッジが落ちた程度のものですがね〜
粗探しは禁物です(笑)

そとあそびそとあそび
2015年02月09日 22:20
さすが、酔っ払ったわたくしがやけになってバポつぶしたのを察知しましたか?(笑)

そとさんのサイトから、メッセ送りました。
届くのかな?

lostwatchlostwatch
2015年02月10日 00:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Tilley X246B メンテ⑥
    コメント(7)