備忘録 Xperia sov33 バッテリーアラームを消す方法
沖縄の海で息を引き取ったSharp AQUOS SHL25の後継機として、Sony Xperia sov33を調達しました。
2016年の最新モデルです(笑)
Androidのヴァージョンは8.0。
正直、AQUOSのほうが触れた時の質感は数倍高い。
Xperiaは中華端末ぽく、よろしくない。
内蔵スピーカーがそれなりになるけど、こんなもので音楽は聴かない。
そんなことよりもなによりも、電池残量が30%切ったときになるビープ音がとても煩わしい。
着信音も常にサイレント・バイブのみ、LINEの着信すらオフにしている沈黙の携帯なので、ビープ音が鳴ると非常にびっくりする。
この表示とともにアラーム音が鳴るわけです。
まぁ、最低限のリテラシーはあるので、通知をオフにすりゃいいんだ、ということで、
やりましたよ。
でも、ダメです。
関係なくなる。
しばらく煩悶としたあと、そこから掘ることを思いつき、
「電池残量低下の通知」から、重要度の設定を行います。
ここまでやってようやく止まる。
やれやれ。
静かな日々がまたやってきます。
関連記事