流れる日々
3/22に福岡に来て、もう2か月以上たつ。
仕事は相も変わらずドリフト状態ですが、日々の生活は少しづつ、回りだすようになりました。
勢いで買った196のウッドテーブルの位置づけもようやく定まってきて、日常で使えるようになってます。
ヒノキの香りがほんといい。
東急ハンズで偶然見かけた、高橋商店の「ゆずすこ」。

前に博多にいたときにお世話になりました。
懐かしい。
鳥ももをスキレットで焼いて、ゆずすこをたくさんかけて食べると、ほんと旨いです。
今回は、牛肉とセロリを炒めて、黒瀬とゆずすこで味付けして食べました。
旨かった!
コーヒー豆の袋から直接取り出して淹れていたコーヒーも、キャニスターをようやく調達。
そして、最後の設備投資。
あれ、どうしても、写真が縦にならない。
わたくし、自宅でのエアコンは苦手で、そろそろ暑くなってきましたので、涼を求めるために、さて、と思い、いつものように、吐くぐらい検索して、これに決めました。
この数値が1から99まで動かせて、風量を調整できます。
DCモータ? よくわかりませんが、デジタルで動くモータだそうです。
売りとしては、首振りをしなくても部屋の空気を攪拌し、涼気を保つというものですが、
ホントに空気が対流していることがわかります。
直接風が当たらなくても、空気が循環していることがわかります。
いいものを買いました。
いい値段しますが(笑)
さて、やっていきましょうかね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そして、いまだノーキャンプ。
RIMOWA ORIGINAL Cabin
ウッドテーブル KUROSON370
彷徨えるキャンプ魂
らーめん屋さん ヤベツ
リプライズ
夏休み
東京国際フォーラム 骨董市
いい流れだ
完了しました
母の日
ウッドテーブル KUROSON370
彷徨えるキャンプ魂
らーめん屋さん ヤベツ
リプライズ
夏休み
東京国際フォーラム 骨董市
いい流れだ
完了しました
母の日
この記事へのコメント
ども!キャンプはたまーにやってますが、ナチュログはご無沙汰でしたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
気付いたら福岡に…西日本にようこそ♪( ´θ`)ノ
気付いたら福岡に…西日本にようこそ♪( ´θ`)ノ
ども、あなたのページみるとツインピルツフォークTCへの物欲が!
ああ!(笑)
というか、こっち来たのはいいのですが、まったくキャンプできず、キャンプできる気配すらない、という大変な由々しき事態です。
今日も鹿児島から帰ってきて、coleman502でベーコンあぶって飲んだくれているどうしようもないやつです(笑)
ああ!(笑)
というか、こっち来たのはいいのですが、まったくキャンプできず、キャンプできる気配すらない、という大変な由々しき事態です。
今日も鹿児島から帰ってきて、coleman502でベーコンあぶって飲んだくれているどうしようもないやつです(笑)
まだ悶々としとったんですね!笑
私はインスタで色んな人の写真見ながらいいなぁと思う日々です…
ふとした瞬間も楽しもうとするlostさん、やはりさすがですよ!
私はインスタで色んな人の写真見ながらいいなぁと思う日々です…
ふとした瞬間も楽しもうとするlostさん、やはりさすがですよ!