LEO
家入レオ。
アルバム3枚かって、ライブDVD買いました。
ええ、わたくし、ハードな洋楽リスナーです。
ベスト盤はSmashing Pumpkinsのsiamese dreamです。
The TheのDUSKはCDがおかしくなるまで聞きました。
Black crowesのsouthern harmonyとか、まぁそんなもんです。
しかし、家入レオ、音楽に20年ぶりぐらいに度肝を抜かれてしまった。
ライブでもびっくりするぐらい歌えて、バンドもちゃんと弾ける人がそろってますが、正直、楽曲として聞けるのはファーストのshineのみ。
あとはライブ音源で、サブリナがそれなりに聞けるものがあるぐらい。
あとは恥ずかしくなるような、まさにべたな邦楽が8割。
ボーカルばかりが前に出るミックスも、もう嫌になるぐらい邦楽。
でも、なんだ、よくわからんが好きだ(笑)
デビューの2012年にわたくしは福岡におりましたので、久留米出身の家入レオはやたらと街でかかっていて、サブリナは嫌になるほど聞かされてました。
その時の印象は、力が入りすぎていて、作り込みすぎて、なんだかピンとこなかった。
それが、この前の榛東村キャンプの帰りにカーステで流れてたShineがなんとなくいいなと思い、iTunesでPV買ったら衝撃、何が衝撃って、ほんとに真っすぐで、テレがなくて、ど真ん中に直球投げ込んでいて、歌い手の思いが届くと歌う側が信じていて、そしてなんだか届いてしまっている。
いわゆる、胸に届くってやつ。
「歌が皆さんの勇気に」とかなんとか、よく聞いたりしますが、わたくし42歳にて人生で初めて歌に勇気づけられてしまった、ような気がします(笑)
ホントはジャニスが好きだったりするんだろうけど、そのまんまストレートに歌って、それが届いてしまっているのがほんとに衝撃。
しかも、家出で同然で単身上京して高校に通いながらデビューなんていう経緯を聞くと、もう、まんまの久留米のヤンキー(東京でいうと福生、赤羽か)と思っていたのが、ライブ見ると、ほんと、普通の礼儀正しいいい子。
もう見てみてとしかいいようがない(笑)
Helloという曲の観客との掛け合いとか、もう、初々しいとか、もうそんなものを通り越して、予定調和とかいう言葉も飛び越して、ただ幸福感のみがあふれていた。
デビューできてよかったね、ホント。
っていうか、音楽の力ってやつに感謝(笑)
日々ライブ見ながら酒飲んで泣いてます。割とマジで。
タグ :家入レオ
家入レオ 8thアルバム 『My name』
家入レオ ニューアルバム「NAKED 」
家入レオ 「DUO」
家入レオ 「DUO」 FanClub Live 2018 at shibuya WWWX
家入レオ 新譜 「DUO」
レオさんは小さな女の子だった
神の御側に
神との邂逅
家入レオ 「a boy」 reprise
家入レオ 「TIME」
家入レオ ニューアルバム「NAKED 」
家入レオ 「DUO」
家入レオ 「DUO」 FanClub Live 2018 at shibuya WWWX
家入レオ 新譜 「DUO」
レオさんは小さな女の子だった
神の御側に
神との邂逅
家入レオ 「a boy」 reprise
家入レオ 「TIME」